初夏がきました

2013年度の運行開始から約1か月が経ちました。
スタート時は雨や低温の日が続いていましたが、
やっと暖かくなり晴れさわやかな風も吹いて札幌にも初夏がきました。
ライラックもあちらこちらで咲いています。
ライラック(白).jpg
ライラック(紫).jpg
今年は市民の方の乗車が増えていて
手を挙げて「乗れますか~?」と呼び止めてくれます手(パー)
「ずっと乗ってみたいと思ってた」
「足が痛かったから助かった」などなど
うれしい言葉をかけていただいてます。
近距離の移動にも便利です、気軽にお声かけください。
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

ライラックまつり開催中です。

さっぽろライラックまつり」が開催中です。
「リラ冷え」の言葉通りライラックが咲く頃、急に気温が低くなり雨模様の日が続いていますが、
今日は青空が広がっています。
そして、札幌の木として愛されているライラックは北星学園と深いつながりがあります
こちらはvelotaxi北星号左斜め下
DSC00170.jpg
札幌の初夏を告げるお祭り、足を運んで見てはいかがですか?
P5220056_s_s.jpg
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo

毎年出会います。

毎年、同じ時期に出会う人や風景があります。
そんな中、例年よりかなり遅い桜の開花情報がドライバーから寄せられています!
ここは大通り公園5丁目の桜、左斜め下
見ごろはまだ先のようですね
DSC_0765.jpg
昨年は5月2日に一気に満開になったんですが…昨年の様子はコチラ
そして、北大恵迪寮の赤ふん隊
寒い中噴水に飛び込む姿は恒例です。
akafun.jpg
また、また、お目見え
「リアルマリオカート」
去年より1台増えてます(うらやましいですたらーっ(汗)
mario.jpg
街中の楽しくてほっとするような風景や出会いをこれからもお伝えしていきます。
こちらでもsoon
フェイスブックhttps://www.facebook.com/EcomobilitySapporo
ベロタクシー札幌 http://velotaxi-sapporo.jp

投稿者: ecomobilitysapporo